犬の乳腺は10個くらいありますが、その乳腺組織が腫瘍性増殖した腫瘤を乳腺腫瘍と呼びます。犬の乳腺腫瘍は良性もあれば悪性のこともあります。切除した組織を病理診断することで正確な診 断が得られます。 治療は、外科切除が行われます。また、乳腺腫瘍の発生率を抑えるには2~3回の発情までに避妊手術をすることが必要です。基本的には手術翌日に退院となります。自宅では通院と内服の投薬が必要になります。
次の症例はやはり高齢犬で未避妊の雌犬です。左側の乳腺全切除と右最後乳腺を切除してあります。最後乳腺の近くには、残鼠径リンパ節もありますので一緒に切除します。次の動画は抜糸時の動画です。
次の症例も13歳くらいの雌犬です。左側の第2乳腺から最後乳腺まで切除してあります。やはり、抜糸の時の動画です。抜糸後には、エリザベスカラーが外れます。
この症例は、5歳の避妊していない雌犬です。やはり、胸部・前面に親指くらいの腫瘤があるために来院されました。腫瘤の発生部位と問診などにより乳腺腫瘍を疑い、外科切除して病理診断することになりました。次の写真は、腫瘤切除に傷口を保護するためにテープを貼った状態です。
次は抜糸直前の傷口の状態と、抜糸終了後にエリザベスカラーを外して飼主さんにお返した時の様子です。
次の写真は乳腺部にできた骨肉腫です。乳腺腫瘍なので乳腺腫や乳腺癌という診断が一般的ですが、病理診断では骨肉腫でした。このようなこともありますので病理診断は予後を見るうえでも重要です。